ガーデンデザイン@ENZOのホーム>>ROSE バラの庭

バラの個性を生かす
バラはそれ自体が魅力的な存在ですが、個々の品種の特徴を生かすことで、様々な景色をつくることが出来ます。世話が難しいということで敬遠されるかもしれませんが、逆に手をかけてあげれば、その通りに応えてくれます。そんなバラの魅力や管理のしかたをご案内してまいります。
バラの専門家
ENZOではバラを扱うにあたり、数々のバラの庭を手がけてきたローズランドスケーパー「鳥山氏」とのパートナーシップにより、個々の品種の特性を生かした「バラの景色」づくりを行ってまいります。
バラを生かすための構造物、バックグラウンドなどもその環境やお好みで多様なものが考えられます。建物の壁面、フェンス、アーチ、又は導入する品種に合ったオリジナルのフレームをご提案できます。また逆に既存のフレームに誘引する場合はそのスペースに適したバラを選ぶ事により、無理なくその個性を生かすことができます。
バラを生かすための構造物、バックグラウンドなどもその環境やお好みで多様なものが考えられます。建物の壁面、フェンス、アーチ、又は導入する品種に合ったオリジナルのフレームをご提案できます。また逆に既存のフレームに誘引する場合はそのスペースに適したバラを選ぶ事により、無理なくその個性を生かすことができます。
バラの性質とその楽しみ方
バラには頂芽優勢の性質が強く出ます。この性質は先端が最も成長するという事です。先端を切り「此処が一番上」としてしまえば、花が咲くまでの枝の長さが計算できます。(30〜60cm 個々の品種によって長さが決まっています)ここは大事です。覚えてしまえば簡単ですが、知る知らないの差はとても大きいのです。つまり、「出窓の此処にバラを咲かせたい」ということが、剪定をすることで可能になるわけです。試してみてはいかがでしょうか?

四季咲きのバラには、剪定をする事で次の開花日を決める遺伝子が存在します。バラの品種によって多少の違いはありますが、平均すると「剪定後45日」で開花してくれます。あなたが愛しむ四季咲きバラの、剪定後から開花までの日数を試してみてください。
お客様を招待する日の為に。是非ともお試しを。
お客様を招待する日の為に。是非ともお試しを。

一年に一回しか咲かない品種のバラの魅力は、その花数の圧倒されるばかりの多さです。お庭に一株はほしいものです。溢れるばかりのバラの花と、むせ返るような香りには脱帽です。道行く人が振り返るような香りを、是非お部屋へ切り入れましょう。

つるバラや背丈のあるシュラブローズを庭に植えることで、庭の広がりを演出することができます。これは平面的になりやすい庭に、上への広がりを出せるからです。そんな庭に出した小さなテーブルに、コットンのクロスを掛ければ、午後のティータイムのはじまりです。

表現力豊かなつるバラのススメ...
好きな花木を植えたいけど...十分な空間が取れない...
そんな気持ちで諦めてしまう...あると思います。
バラにしても当然それなりの空間が必要です。
木バラは花木と同様に、枝葉を広げる空間を確保しなければなりません。
つるバラはどうかというと...広い平面があれば大丈夫です。
お住まいの壁面はどうでしょう?狭いお庭でも、壁面は空いていませんか?
そんな気持ちで諦めてしまう...あると思います。
バラにしても当然それなりの空間が必要です。
木バラは花木と同様に、枝葉を広げる空間を確保しなければなりません。
つるバラはどうかというと...広い平面があれば大丈夫です。
お住まいの壁面はどうでしょう?狭いお庭でも、壁面は空いていませんか?

つるバラを壁面に誘引する...
そこには思い通りの景色を描けるという喜びがあります。
花木ではいくら手をかけても、ここまで自由にはいきません。
同じ「手をかける」でも、思い描いた結果が返ってくる楽しみを味わえる..
それがつるバラの魅力です。
一度味わってしまうと虜になってしまう魅力...
次はこんな風に...
今度はこんな花を...
期待を込めて「次はもっと...」
そこには思い通りの景色を描けるという喜びがあります。
花木ではいくら手をかけても、ここまで自由にはいきません。
同じ「手をかける」でも、思い描いた結果が返ってくる楽しみを味わえる..
それがつるバラの魅力です。
一度味わってしまうと虜になってしまう魅力...
次はこんな風に...
今度はこんな花を...
期待を込めて「次はもっと...」
このページのトップへ